小平グリーンロードを歩く (2) -ハナサクベーカリー-
また、小平グリーンロードを歩いてきました。
小平グリーンロードは、玉川上水緑道、都立小金井公園、狭山・境緑道、野火止用水緑道を結ぶ小平市(東京都)を一周する約21kmの散歩道です。
玉川上水緑道には、まだ秋の気配は感じられず、緑の小道には爽やかな風が吹いていました。
小道のあちらこちらにはキノコが。
上の写真のキノコは、何でしょうか?
毒キノコかしら?
やはり、初秋らしい光景ですね。
玉川上水緑道が大通りと交差する場所を左折すると、一橋学園南口商店会でした。
一橋学園駅(西武多摩湖線)に向かって歩いていきますが、半数以上の店が閉店した寂れた商店街で吃驚です。
しばらく歩くとロータリーがあり、一橋大学小平国際キャンパスへの道がありましたので、左折します。
素敵な店がないかしら、とぶらぶら歩いて行くと、パン屋がありました。
「ハナサクベーカリー」です。
小さなパン屋でしたが、私好みのパン屋で嬉しくなりました。
カンパーニュ、ベーグルなど色々なパンを買いました。
美味しいパン屋がある、と小平グリーンロードを歩くのがますます楽しくなります。
| 固定リンク
« 「業平」を読んで | トップページ | お彼岸に »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント