徳澤園に泊まる 3 -奥上高地・徳沢-
徳澤園のフロントです。
カサブランカの白い花が豪華です。
山小屋とは思えない雰囲気に吃驚!
でも客用下駄箱を見たら、全員が登山靴でした。
ラウンジと階段です。
外の食堂&カフェの「みちくさ食堂」。
汗をかきながら、到着した時に食べたソフトクリームが美味しかった。
夕方には、テラス席で前穂高岳を眺めながらカフェオレを飲みます。
夜の「みちくさショップ」。
お土産、登山用品などを取り揃えた店です。
徳澤園は、井上靖の「氷壁」で有名な宿です。
この小説の人気に伴い、登山ブームが起きたそうです。
井上靖の「氷壁」を読みましたが、私はいまいちでした。
「氷壁」よりも、同じ作者の「あした来る人」の方が好きでした。
「あした来る人」には、鹿島槍ヶ岳が出てきて憧れました。
その後、鹿島槍ヶ岳に登った時は、長年の夢が叶って嬉しかったです。
山好きには、永遠の憧れである上高地!!!
またザックを背負って行きたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント