春季キャンプ 2018
清水エスパルスの春季キャンプが鹿児島市で始まりました。
期間は、2018.01.30(火曜日)から2018.02.09(金曜日)。
増田誓志選手は、どんな感じかしら?
さて、ホーム開幕戦のエスパルス後援会員チケット先行割引販売が、2018.02.04(日曜日)から開始されます。
後援会入会の申込みと支払いは完了しているのですが、まだ会員証が届きません。もっと早くに手続きをするべきでした。
最初から出遅れました(涙)。
清水エスパルスの春季キャンプが鹿児島市で始まりました。
ツエーゲン金沢オフィシャルサイトにて、秋葉勝選手の現役引退のお知らせがありました。
今季、湘南ベルマーレに、釜山(韓国)のイ・ジョンヒョプ選手(FW)が移籍することが発表されました。
あれ? イ・ジョンヒョプ選手は蔚山で増田誓志選手と同僚だった選手では、と思い調べてみると、やはりそうでした。
韓国代表ですが、蔚山ではなかなか得点が出来なかった、という印象があります。
浦項(韓国)のヤン・ドンヒョン選手(FW)も、今季、セレッソ大阪に移籍します。
ヤン・ドンヒョン選手も蔚山で増田誓志選手の同僚でした。
ヤン・ドンヒョン選手が蔚山から浦項に移籍する時、ユン・ジョンファン監督のことが嫌いだから、という情報がネットに流れましたが、偽ニュースだったのですね。セレッソ大阪の監督はユン・ジョンファン監督ですから、この移籍を聞いた時は驚きました。
ヤン・ドンヒョン選手は元韓国代表です。
昨季、サガン鳥栖に移籍したチョン・スンヒョン選手(DF)も蔚山で増田誓志選手の同僚でした。
若手選手、と思っていたら、いつの間にか韓国代表に選ばれていました。
ヴィッセル神戸のキム・スンギュ選手(GK)も蔚山で増田誓志選手の同僚でした。
初めて蔚山の試合を観に行ったのは、ソウルのスタジアムでした。試合前のウォーミングアップの時、まだ蔚山からのサポーターバスが到着していなくて、雨の中、閑散としたゴール裏の最前列で手を振っていたら、キム・スンギュ選手がキョトンとした顔でこちらを見ていたのを今でも覚えています。よほど珍しかったのかしら?(笑)。
キム・スンギュ選手も韓国代表です。
増田誓志選手が、蔚山を退団する時に、「ますだのてがみ」を残しました。
今日、清水エスパルスが三保で始動しました。
清水エスパルス公式WEBサイトのニュースはこちらから。
その中で、久米一正副社長兼ゼネラルマネージャーの挨拶が印象に残りました。
プロとは、言い訳しない、グチをこぼさない、と。
練習見学をされた清水サポさんのブログやツイッターをチェックすると、増田誓志選手の写真がありました。
増田誓志選手は、元気そうですね。
頑張れ、誓志!
増田誓志選手の2018ユニホームを予約しました。
今日、清水エスパルスの2018シーズン新体制発表がありました。
先日、伊勢丹立川店の「MAISON KAYSER メゾン カイザー」でバタールを買いました。
ここのバタールは、風味が格別です。
パンは、近所のスーパーマーケットかパン屋で買いますが、伊勢丹立川店へ行った時は、「メゾン カイザー」で買うのが楽しみです。
美味しいパンがある朝食は、幸せです。
最近のコメント