降格 -大宮xC大阪戦-
一昨日の第34節・大宮アルディージャ x セレッソ大阪戦は、2-0で、大宮が勝利しました。
しかし、順位は第16位です。
これで、大宮のJ2降格が決定しました。
増田誓志選手は、ベンチ外でした。
写真は、試合終了後、最終戦セレモニーがあり、場内を一周する選手です。
大宮ゴール裏前に選手が整列して、主将の菊地光将選手の挨拶がありました。挨拶の途中で声を詰まらせる菊地主将。ゴール裏のサポーターから「寝ても覚めても大宮」の歌声が起こりました。
長くて厳しいJ2の道。
「残留に貢献が出来なくて申し訳ない」
と私は涙が溢れました。
優勝は、ガンバ大阪でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鹿サポさん、こんばんは
今季の大宮の試合を初めて観たのは、2014.04.06のヴィッセル神戸戦でした。増田誓志選手は74分に途中出場。
桜吹雪が舞うNACK5スタジアム大宮でしたが、0-3の敗戦で、酷い試合でした。
試合後、友人と大宮駅前のラーメン屋で愚痴大会になりました。
「大熊清監督は降格請負人かしら? FC東京に続いて大宮も降格したりして・・・」と話をしましたが、本当に大宮は降格してしまいました。
実は、あの頃からうすうすと感じていたのです。
迷走した大宮。
腐ったオレンジ、と某スポーツ新聞に書かれた大宮。
色々あった2014年でした。
投稿: 乾杯!! | 2014/12/15 22:07
さくらママさん、こんばんは
増田誓志選手が来季はどこでプレーするのか、と毎日、気になっています。
Macをチェックしたり、iPhoneをチェックしたり・・・。
今の日韓関係を思うと、蔚山に復帰するよりも、Jリーグのチームの方がいいのかしら?
鹿島に復帰もあるのかしら?
来季、増田誓志選手が活躍することを期待します。
誓志のサッカー人生に幸あれ!
投稿: 乾杯!! | 2014/12/15 21:33
乾杯さん、こんばんは
増田選手レンタル終了の発表がありましたね。
買い取りオプションがあった契約だったのでしょうか?
とりあえず、あのチームを退団することは明るい希望だと信じたいです。
どこに行っても応援したいです。
鹿島もACL要員が必要だし、オファーだしてないかな?と期待してしまいます。
これからは不動のレギュラーで選手生命長くいて欲しいものです。
投稿: 鹿サポ | 2014/12/13 22:54
こんばんは!
大宮から公式発表が出ましたね。
来季は、どこでプレーするのでしょう。
鹿島に戻って欲しいな、と思いながらも、良い選択ができるように願っています。
投稿: さくらママ | 2014/12/13 22:37