3/9(土曜日)のKリーグ・クラシック第2節の全北(チョンブク)現代モータース x 蔚山現代FC戦。
蔚山は、アウェイ(全州)で対戦し、2-1で敗れました。
増田誓志選手は、先発フル出場でした。
蔚山のオフィシャルサイトを見ると、試合の写真が更新されていました。
増田選手が映っている写真があり、嬉しくなりました。
蔚山のオフィシャルサイトは韓国語なので読めませんが、それでも少しずつ理解できるようになりました。
毎日見る、Yahoo!翻訳にかける、メモをとる、の3原則で前進です。
試合前のプレビューによると、リーグ戦はソウルと全北の2チームが最強のようです。
全北は、2009年からソウルと交代に優勝していて、今年は当然自分たちの順番と信じているそうです。
その強豪チームとの対戦でしたので、惜しい敗戦でした。
韓国語と英語を勉強しよう、と決心したのですが、現状では全然できていません。
昔から語学は苦手でした。
私は、家事の隙間時間を使って勉強することができません。
以前、資格を取るために勉強をしたのですが、2時間以上ないとテキストの内容が理解できませんでした。ところが、年下の同僚は、20分間あるとテキストの内容を理解してレポートが書けたそうです。
羨ましいです。
結局、資格を取るのに3年間かかりましたが、その資格は有効に活用されています(笑)。
人生、無駄なことはないですね〜。
家事の隙間時間に何をしているか、というと好きな歴史&時代小説を読んでいます。
好きなものはどんどん読めます(笑)。
最近は、中村彰彦さんの「真田三代風雲禄」を読んでいます。池波正太郎さんの「真田太平記」に比べると文章が硬いですね。
さて、ブログを更新したら、韓国語を勉強しましょう。
今頃、誓志も勉強していることでしょう。
最近のコメント