山形市内散歩
3月に、山形城跡・霞城公園(かじょうこうえん)へ行ってきました。
山形城(霞ヶ城)と言えば、最上義光(もがみよしあき)。
最上義光は、第11代城主で、山形城を壮大な城に増築(最盛期は57万石)。
妹の義姫が伊達政宗のお母さん。
娘の駒姫が豊臣秀次の側室で、15歳で秀次事件に連座して処刑された、という程度の知識しかなかったのですが・・・。
去年のNHK大河ドラマ「天地人」を見て、1600年の出羽の関ヶ原合戦「長谷堂合戦」に興味を持ちました。
直江兼続と石田三成の交流を描いた、藤沢周平の「密謀」も面白かったです。
現在、山形の歴史を勉強中の私。
城跡は、二の丸東大手門が復元されていました。
ここは桜の名所で、開花の頃には「霞城観桜会」があるそうです。
上の写真は、最上義光騎馬像です。
1600年、敵を撃退して山形を死守した、と傍らの石碑に書かれていました。
最上義光って、何となく悪役のイメージがありましたが、山形の英雄なのですね。
公園内の、「最上義光歴史館」を見学しました。
ガイドブックには入館料¥300と書いてありましたが、無料でした。
係員が案内&説明をしていましたが、今回は時間がなかったので、ひとりで見学。次回はお願いしようかな。
文翔館(ぶんしょうかん)です。
旧県庁舎および県会議事堂で、国指定重要文化財です。
明治・大正時代の洋館が好きな私には、嬉しい場所です。
文翔館では貸館利用が出来て、議場ホール(旧県会議事堂)では音楽会や朗読会などが開催されるそうです。素敵ですね。
これからは、毎月、山形県へ行くので、あちこちを訪ね歩きたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント