トルコのスイーツ
「トルコ総選挙きょう投開票」と朝刊に出ていました。
トルコの政局がごたごたしているようです。詳しくは分からないのですが、国会の混乱から総選挙が前倒し実施されるそうです。
GWにイスタンブールを旅行して、トルコの魅力にすっかりはまりました。
先ず、食べ物が美味しいです。
食べられるかどうか心配した羊肉も、臭みがなくて美味しかったです。
今日は、トルコのスイーツを紹介します。
アジア側の「Saray」というレストランで食べました。
写真の上段は、Kaymakli Ekmek Kadayifi
街中の菓子店にありましたが、日本のガイドブックに載っていなくて、読み方が分かりません。たっぷりと蜂蜜がかかっていて、一口食べただけで身震いするほど甘いです。
写真の下段は、Saray Muhallebisi
「ムハッレビ」で、牛乳と米粉で作ったお菓子だそうです。不思議な食感でした。
ミルクとチョコレートのプディングも食べました。
菓子店のショーウインドーには沢山のお菓子が飾ってあって、見ていて飽きることがなかったです。日本のお菓子とは全然違うのです。周りのトルコ人は、ショーウインドーにへばりついていた日本人を奇異に思ったことでしょう(笑)。
また行きたいです。
そして、もっと色々なものを食べてみたいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント