« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007/02/28

往生際が悪いぞ、反町監督 -五輪2次予選・香港戦-

寒風吹きすさむ国立にて、U-22日本代表を応援してきました。

スタメン発表を聞いて、げんなりしました。
3トップは、平山選手、カレン選手、李選手で、前回の強化試合・アメリカ戦と同じでした。
反町監督は、往生際が悪いなあ。
この3トップは、アメリカ戦で全く機能しなかったのに、本番の五輪2次予選で、また起用するのですか。
案の定、前半は、酷いレベルの試合で、呆れました。
今日は仕事を休んで、国立に応援にきたのに、増田誓志選手はスタメンではないし、最低の試合を見せられるし、踏んだり蹴ったりの前半でした。

後半、家長選手と増田選手が投入されて、面白くなりました。
前半は白け気味だった応援も、リズムが出てきて、のってきました。

誓志は、結果を出すことが出来て良かったです。
3点目は、増田選手のゴールでした。おめでとう!

しかし、このチームは課題があまりにも多過ぎて、不安がいっぱいです。
北京への道は遠いぞ!

北京五輪2次予選・香港戦は、3-0で日本が勝利しました。

詳細は、また明日。


| | コメント (0)

2007/02/27

水戸の弘道館を訪ねて

20070225713


20070225716


土曜日は、鹿島神宮必勝祈願の後、水戸駅前のビジネスホテルに宿泊しました。

翌日の日曜日、笠松スタジアムへ行く前に時間があったので、散歩に行きました。水戸駅前で道を尋ねると、偕楽園へは徒歩30分、弘道館へは徒歩10分と言われましたので、弘道館を選びました。

弘道館は、旧水戸藩の藩校です。
水戸第9代藩主徳川斉昭(烈公)が、1841年に藩校を創立し、水戸藩士の子弟に文武の教育をしたところです。

弘道館の梅林は、梅の花がちょうど見頃でした。
観光シーズンにもかかわらず見学者は少なく、静かなたたずまいでした。
「至善堂」は、藩主の休息所であり、諸公子の勉学所でもありました。また、最後の将軍徳川慶喜が、大政奉還後、恭順の意を表し謹慎していた部屋でもあるそうです。

静かです。
落ち着いた心持ちになることが出来る場所です。
紅白の梅の木の中に、黄色の花をつけた木がありました。「さんしゅゆ」との札がありました。素朴な花ながらも美しい花でした。


20070225715


今年は、心穏やかな日々を送ることが出来そうです。


そんなわけ、ないでしょ!

我等がエース・野沢拓也選手が、水戸戦で負傷して、「左膝内側側副靭帯損傷」で全治2ヶ月と発表されました。
全治2ヶ月の重傷だったとは、ショックです。
今年の野沢選手は、鹿島でも日本代表でも飛躍の年になる、と思っていました。
それなのに、それなのに・・・。
復帰は新緑の頃になるのでしょうか? ピッチに早く復帰して頂きたいのはやまやまですが、ここは無理をせず、完治してから元気良く戻ってきて下さい。
その日を辛抱強く待っています。


| | コメント (0)

2007/02/25

野沢拓也が負傷退場 -水戸戦-

4得点で勝利するも、ちっとも嬉しくありません。

本日の「茨城ダービー」鹿島x水戸戦は、4-0で、鹿島が勝利しました。

しかし、前半31分に、野沢拓也選手が倒されて、怪我のため退場しました。左膝にアイシングした姿が痛々しくて、とても心配です。
だから、J2のチームとの試合は嫌いなんだ!
荒々しいプレーが多いので、怖くて選手が怪我をしないかと心配でした。
J2チームの選手は、J1チームとの試合の場合は必要以上に燃えるのでしょうか? 

野沢選手は、倒される前からタックルを受けていました。倒された時はノーファウルでした。

軽い怪我でありますように。
野沢選手が、来週の開幕戦に出場が出来ることを祈ります。


20070225_02


20070225_03


20070225_05


20070225_01


20070225_04


20070225_06


| | コメント (0)

2007/02/22

誓志は落ち込んでいるかな?

U-22日本代表は、J2の札幌と練習試合を行い、0-1で敗れました。
昨日のアメリカ戦に先発出場しなかった11人が先発したそうですが、不発だったようです。

今頃、増田誓志選手は落ち込んでいるかしら?
途中出場した昨日と、先発出場した今日が、不完全燃焼では落ち込んでいるような気がします。

ここで一言。
「焦るな! まだ、先は長い」

ぐちゃぐちゃ考えても、泥沼の思考回路にはまるだけです。
「深く考えない!」
これが、我が家の家訓です。

今夜は、ぐっすり眠って下さい。
増田選手は、アントラーズの宮崎キャンプ終了後、鹿島に戻り、オフを取らずに、U-22日本代表の熊本合宿に参加したので、疲労が蓄積しているのではないでしょうか?

誓志、人生は休みを取るのも必要ですよ。
ここは、私とオシム監督の考えの違うところです。
練習で疲れはてて、本番の試合で結果が出なかったら、本末転倒です。

それでも、来週の五輪2次予選・香港戦まで、休みなく練習は続きますが、志高く、頑張れ!


| | コメント (0)

2007/02/21

チャンスは決めなくちゃ! -U-22アメリカ戦-

3トップは機能していなかった、と思います。

熊本での、U-22日本代表xU-22アメリカ代表の強化試合は、0-0の引き分けでした。

話題の平山相太選手、カレン・ロバート選手、李忠成選手の3トップは、不発に終わりました。
チャンスは決めなくちゃ!

後半15分に、交代で入った増田誓志選手もあまり良い出来ではなかった、と思います。
てっきり、後半開始から入る、と思いましたが。
反町康治監督は諦めが悪いなあ。
後半開始早々からアメリカが攻勢をかけていたので、一番流れの悪い時間帯に入って誓志もやり難かった、と思いますが、もうちょっと、何とかならなかったのかしら?
残念です。
次は、決めようね。

エースの平山相太さん、チャンスは必ず決めて下さいね。

反町監督さん、来週の五輪予選は3トップはお止めになったら・・・。


| | コメント (0)

2007/02/20

我那覇和樹5得点

昨日、日本代表候補の練習試合で、我那覇和樹選手(川崎)が5得点をあげました。
凄いですね。
我那覇選手は、絶好調のようです。

3/3の開幕戦は、等々力スタジアムでの鹿島x川崎戦です。
勿論、チケットは入手済です。

我那覇選手の好調は、鹿島にとって脅威ですね。
練習試合のお相手の東海大学の実力が分かりませんが・・・。

これで、我那覇選手は自信を持ったことでしょう。
怖いなあ。

さて、鹿島のFW陣は、どんな感じかしら?
今季は、キャンプも練習試合も見学していないので、全然、分かりません。
日曜日の水戸戦が楽しみです。


| | コメント (0)

2007/02/19

あっ、拓也だ!

「あっ、拓也だ!」
と、TVの前で叫んでしまいました。

今夜21:00のNHKニュースに、千葉県内で合宿をしている日本代表候補の練習が放送されました。

鹿島から唯一、選出された野沢拓也選手の情報があまりなくて、どうしているのかしら、と気にかかっていました。

TVの中の野沢選手は、元気そうに走っていました。
良かった!
安心しました。

日本代表候補合宿で得たものを、是非、鹿島で活用して下さい。
今季は、野沢選手に期待しています。


| | コメント (0)

2007/02/18

スカパー!設置

今日、電気屋さんにアンテナを設置してもらいました。
今季はスカパー!でJリーグを観ることが出来ます。これで、やっと人並みになれたかな。

Jリーグに関しては、もうNHKは頼りにならないようなので。
去年の12月、「スカパー!は2007年 Jリーグ全試合生中継」のちらしを貰い、心が動きました。やっと決断して、近所の電気屋さんにお願いしました。

3月の開幕には間に合いそうなので、嬉しいです。


| | コメント (0)

2007/02/15

オリヴェイラ監督、よく観て下さいね

「サブ組は悔しい気持ちでやっている。みんな結果を出そうという気持ちが強かった」
と、田代有三選手は語っています。
   (茨城新聞より)


昨日の、ホンダロックとの練習試合の結果です。

■ 鹿島アントラーズ 9−0 ホンダロック
(前半2−0 / 後半7−0)

≪前半メンバー≫ 
GK 曽ケ端
DF 内田、岩政、ファボン、新井場
MF 野沢、中後、本山、ダニーロ
FW マルキーニョス、柳沢

得点者:マルキーニョス、新井場

≪後半メンバー≫
GK 小澤
DF 當間、後藤、大岩、船山
MF 青木、増田、田中、遠藤
FW 興梠、田代

得点者: 田代×4(点)、遠藤、後藤、増田
   (鹿島オフィシャルサイトより)


9得点中、4得点を挙げた田代選手の言葉が、じーんと胸に響きました。
有三の気持ちを無にしたくない!

オリヴェイラ監督、宜しくお願い申し上げます。


鹿島のオフィシャルサイトは、相変わらず仕事が遅いですね。
練習試合の結果は、当日中に速報して頂きたいです。
サポーターは、結果を早く知りたいのです。
インターネットの重要性をちっとも理解していませんね。
インターネットで速報を知り、翌日は新聞をじっくり読むのが、現代人の生活です。


| | コメント (0)

2007/02/14

千葉戦(フクアリ)チケットを確保

雨の中、昼休みにコンビニに行き、チケットを購入してきました。
今日は、3/17の千葉戦(フクアリ)のチケット発売日。
無事に、メインスタンドの指定席を確保しました。

いよいよ、Jリーグの開幕が間近に迫りましたね。

コンビニでチケット購入後、雑誌売場を覗きました。
サカダイとサカマガが、北京世代(U-22日本代表)の特集だったので、奮発して両誌とも購入しました。
その際、何故か、手前にあったプロレス雑誌が手に当たり、小指を切りました。
「痛〜い」
と、ひとり大騒ぎをしました。
紙で手を切ると、結構、痛いですよね。

サカマガは、増田誓志選手のインタビュー記事が載っていました。
嬉しいね〜。

「見て、見て」
と、休憩中の同僚に、強引に誓志の記事を見せると笑われました。
「アンタは、分かりやすい性格をしているよ」
と言われました。
分かりやすい性格って、どういう意味かしら?

五輪予選も近づいてきましたが、チケットがあまり売れていないようですね。
「ぜひともホームでやる試合に関しては、スタジアムに足を運んで応援していただきたい」
と、反町康治監督も言っています。
(週刊サッカーマガジン №1123より)

皆さん、チケットを買ってスタジアムで応援しましょう!


| | コメント (0)

2007/02/13

紅白戦

鹿島のオフィシャルサイトによると、2/11に引き続き、2/12も紅白戦が行われました。

昨日は、30分×1本での紅白戦を実施。
 
■Aチーム
GK 曽ケ端
DF 内田、岩政、ファボン、新井場
MF 中後、野沢、本山、ダニーロ
FW マルキーニョス、柳沢

■Bチーム
GK 小澤
DF 當間、後藤、大岩、石神
MF 青木、増田、興梠、遠藤
FW 佐々木、田代

結果は、佐々木選手がゴールをあげBチームが1-0で勝利しました。


PCの前で、思わず「ぐあー」と唸ってしまいました。

田代有三選手がスタメンではありません。
何故?

有三! それでいいのか?

昨季の川崎戦での悔しさを忘れたのですか?

キャンプ中は、まだ本調子ではないのかしら?
それとも、開幕戦に焦点を合わせていて、まだ雌伏中ですか?

明日のホンダロックとの練習試合のスタメンは、どうなるのでしょうか?
仕事をしながらも、気になりそうです。
焦る必要はありませんが、新監督にアピールして下さいね。

3/3の等々力スタジアムでの開幕戦で、田代有三選手とマルキーニョス選手の2トップを期待しています。
あっ、その前に水戸戦もありますね。


| | コメント (0)

2007/02/09

双眼鏡はキャンプ見学の必需品

明日から3連休です。
宮崎にキャンプ見学へ行かれる鹿島サポは多いことでしょう。
羨ましいです。

ところで、皆さん、双眼鏡は持ちましたか?

双眼鏡は、キャンプ見学の必需品ですよ。
連休の前日に言われても、もう遅いですか?

宮崎県総合運動公園内の陸上競技場は、見学者用スタンド席からグラウンドは遠いです。間に、トラックがありますから。
双眼鏡があれば、選手の顔の表情も分かるしね。

自宅に双眼鏡がある方は、是非、ご持参下さい。

それでは、気をつけて!
楽しい練習見学&旅行になりますように・・・。


| | コメント (0)

2007/02/08

宮崎日日新聞

増田誓志選手の爽やかな笑顔に癒されました。

今日は疲れました。低気圧が近づくと、体が気だるくなりませんか?
でも、雨は降りませんでしたね。
東京は、乾燥した日々が続いているので、一雨ほしかったです。

「宮崎日日新聞」のHPをチェックしました。
「スポーツ天国MIYAZAKI キャンプ情報」の中に「鹿島アントラーズ キャンプ情報」があります。

1/24付の記事に吃驚しました。
「過去最多15クラブ 県内で春季キャンプ」
JリーグのJ1とJ2の15クラブが、宮崎県でキャンプをするそうです。
宮崎県の気候と施設の充実と歓待が、Jリーグのクラブを引き付けたのですね。観光誘致をしている他県は羨ましいことでしょう。
私も、3回、宮崎キャンプ見学に行きました。
いい所ですよね〜。

2/7付の記事は、
「鵬翔コンビ笑顔で始動 増田・興梠」
増田選手の笑顔でプレーしている写真が載っていました。

2004年の宮崎キャンプで、初めて増田選手の存在を知りました。
今年の新人は凄いなあ、と実感してサインを頂きました。
あの増田選手がもう4年目とは・・・。

春季キャンプの面白さは、新人さんの観察でしょうか。

今年はどんな感じかしら?


| | コメント (0)

2007/02/06

全員揃った

今週のサカダイ&サカマガは、やっぱり浦和の記事が多かったですね。
先週の土曜日に、浦和・大原サッカー場へ練習見学に行ったら、カメラマンが10人位いたので吃驚しました。試合ではなくて、練習風景の撮影ですよ。それ以外に、記者も10人位いたかなあ。正確に数えたわけではありませんが。首都圏のサッカー・カメラマン&記者は、大半が浦和に取材に来たのかな、と僻んでしまいました。


我等が鹿島は、やっと全員が揃いました。

昨日から、恒例の宮崎キャンプが始まり、宮崎空港で、歓迎セレモニーがありました。
「地元出身の増田誓志選手より記念品の贈呈」とあったので、記念品って何かしら、と思いました。
チーム・ペナント?
サイン入りユニホーム?

鹿島のオフィシャルサイトによると、記念品は、サイン・ボールでした。
黄色と黒色のユニホームを着た幼稚園児は可愛いですね。選手のお出迎え、ありがとう。


今夜21:00、NHKのニュースで、巨人(プロ野球)の宮崎キャンプのレポートを放送していました。
巨人のキャンプって、鹿島のキャンプと同じ敷地内でやっているのですよ。
以前、鹿島のキャンプ見学に行った時、ついでに巨人のキャンプを覗きに行ったことがあります。この宮崎県総合運動公園は、凄〜く敷地が広くて、陸上競技場や野球場など沢山の施設があります。

今日の宮崎の最高気温は21度、と言っていました。
これは4月の気候だそうです。
鹿島の選手は、たっぷり汗をかいたでしょうね。

怪我なく、練習に励んで下さい。


| | コメント (0)

2007/02/03

浦和・大原サッカー場潜入記

20070203620


「大原へドライブに行こう」
と夫に誘われました。
大原には死んでも行きたくない、と思いました。
しかし、敵を倒すには敵を知ることが第一歩と思い直し、浦和の大原サッカー場へ行って来ました。我が家は、夫婦揃って好奇心の塊で、呆れます。
浦和のオフィシャルサイトをチェックしたら、クラブハウスの周囲が工事中で駐車場が使用出来ないそうなので、結局、電車で行きました。

与野駅から歩き始めましたが、途中の住宅地から用水路に架かる橋に出る所で道に迷いました。やっとの思いでクラブハウスに到着しましたが、40分もかかりました。オフィシャルサイトには22分と書いてあったのに。でも、お天気も良かったし、ウォーキングと割り切りました。
帰りは、さいたま新都心駅へ歩いたら15分でした。これって、どういうこと?(笑)


20070203630


練習グラウンドは二面あり、ネット越しに見学します。
FC東京もネット越しの見学でしたので、ネットのない鹿島は珍しい環境なのでしょう。
奥のグラウンドでは、トップチームとユースチームが練習試合をやっていました。
クラブハウス前のベンチからはよく見えないので、一旦、外へ出て、フェンス越しに見学します。木製のベンチが用意されていましたが、立って観ている方が多かったです。
皆さん、無言で、真剣な眼差しで、食い入るように練習を見つめています。
真剣な雰囲気の練習見学に吃驚しましたが、感心しました。
スタジアムのWE ARE ・・・の浦和サポさんのイメージとはあまりにも懸け離れているので、拍子抜けします。
田中マルクス闘莉王選手、阿部勇樹選手たちを観ました。


20070203598


20070203609


20070203604

大原には、ショップや食堂はありませんが、クラブハウスの2階に自動販売機が設置されたカフェがあり、休憩することが出来ます。優勝のお祝いでしょうか、胡蝶蘭の鉢が幾つも飾ってありました。

ファンサービスは、クラブハウス正面で行われるようで、ロープで仕切られています。練習終了後、サポーターはロープで仕切られた所に整然と並び、選手の出待ちをしていました。

ビッグクラブに相応しい、立派な練習場でした。
練習場の脇には桜が植えられていましたので、春は綺麗なことでしょう。

さいたま新都心駅前は、沢山の人々で賑わっていました。


| | コメント (0)

2007/02/01

「マリー・アントワネット」を観ましたか?

話題のアメリカ映画「マリー・アントワネット」を観てきました。

 

「14歳で結婚、18歳で即位、豪華なヴェルサイユに暮らす孤独な王妃の物語」とキャッチコピーが付いています。

 

軽い映画らしい、という情報を耳にしたので、期待しないで観に行ったのですが、面白かったです。
これから観に行く方が先入観を持たないように、ここには詳細は書きません。

 

以前、フランス映画「王妃マルゴ」を観て感動しました。
「王妃マルゴ」は、重厚で壮大なフランス史劇という感じでした。
それに比べると、「マリー・アントワネット」は、作風が全く違います。
女性監督らしい、美しくて軽やかな映画でした。

 

私は、涙、涙、涙で・・・。

 

フランス政府の全面協力により、ヴェルサイユ宮殿での撮影が実現したそうで、一見の価値ありです。

 

 

サッカーのオフの期間中は、色々なことをやっています。
Jリーグが開幕したら、サッカー一筋に生きますから。

 

 

(注) プログラムには、アメリカ・フランス・日本合作とありました。

 

 

追記:

 

マルゴは、アンリ4世の王妃。
マリー・アントワネットは、ルイ16世の王妃。
時代が全然違うから、2作品は比べられませんが、印象があまりにも違うことに吃驚しました。でも、2作品とも面白かったので、記録しておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »