ナビスコ杯準決勝
昨夜は、PCで、ナビスコ杯準決勝の試合速報をチェックしていました。
左に横浜xG大阪戦、右に千葉x浦和戦と、二つを並べて見ていました。白熱の試合で、他チームながらも、自動更新する度に胸がどきどきしました。
結果は、G大阪と千葉が勝利して、国立での決勝に進出しました。
G大阪が勝ちましたか・・・。
G大阪が、ナビスコ杯とリーグ戦の二冠を目指す、という話がちらほら聞こえてきますが・・・。
お黙りなさい!
そんなことは、うちの満男が許しません!!!
ナビスコ杯の優勝は、元千葉県民として、千葉に獲得して欲しいです。
阿部勇樹、頑張れ。
阿部って、以前は、「ガラスの肉体」と呼ばれていませんでしたか? 先日の鹿島x千葉戦では、小笠原満男より体が大きくて吃驚しました。オシム監督の元で成長したのですね。
ところで、G大阪の遠藤保仁が、オールスターを辞退したそうですね。
「右前胸部打撲後」
G大阪のオフィシャルサイトによると、7日間の治療を必要とする、と。
うちの満男は、足が痛いのですが・・・。
オールスターでオシム監督と一緒に出来るのが楽しみです、のようなことを語った小笠原。(週刊サッカーダイジェスト 「晴れ、どきどき曇り」より)
満男さん、オールスターは軽く流していいですよ。
リーグ戦で、元気な満男が見た〜いです。
追記 :
小笠原満男のコラムは、下記の内容でした。
オールスターっていうのは、集まってすぐに試合だから、やっぱりお祭りというイメージが強いゲームになる。チームプレーというよりも個人技で勝負するというか。だから他の選手の上手さとかをじっくり見たいなぁって思ってる。EASTの監督をジェフのオシム監督が務めるんだけど、ちょっと気になる人なんで、そういった意味でも楽しみだね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント